5/3 最西端の海!
スクールの日常
2020年5月3日(日)
5/3 GWにこれだけ海に行かないのは
何年振りかな?初めてですね~
引きこもってばかりいると、

かこーんと澄んだ真っ青な海に飛び込みたくなります(笑)
写真は、日本最西端、与那国島に行った時の写真です♪

福岡から直行便もあるので、案外手軽に行ける島です♪
ただ、レベルがかなり高いので、上級者になってから行かないと楽しめない海です。
一番有名なのは、海底遺跡。

いったい誰が作ったんでしょうね?

人工物なのか、自然にできたものなのかわかりませんが、
かなり壮大でロマンがありますね~
もう一つの目玉は、ハンマーヘッドシャークにあえること。

流れの中を潜るドリフトダイビングで、
流されていると、いきなり目の前に

ハンマーヘッドの群れがあらわれたり、

バラクーダの群れが現れたり、
みんな、海の中ではしゃべれないのに、
感動しているのがわかるくらい、
はしゃいでしまいます(笑)

落ち着いたら、レベルをあげて
こんな海で潜れるダイバーになりましょう♪