ダイビングのプール講習
スクールの日常
2025年4月11日(金)
こんにちは!辻由美子です。
今回は、ダイビングのプール講習についてお話しさせていただきます。
前回の学科講習のお話を見られていない方は
こちらをご覧いただけると講習の流れが分かりやすいです。😊
WITH山口店にはお店にダイビング専用プールがあります。
泳ぎが苦手な方や、初めてのダイビングで心配な方も
プールは波🌊が無いので安心して練習することができます。
では、講習を始めるために更衣室へ移動~
プールの奥に更衣室とシャワー室があります。
更衣室でお着替えが済ませていただき、
まずは、学科講習で習った器材のセッティング
タンクにダイビングの器材を付けていきます。
器材のセッティングがちゃんと出来ているか確認して、もう一度器材の使い方、プールでの講習の流れを聞いてからプールへ
プールは、はしごを使ってゆっくり入っていきます。
足の着くところで、マスクに水を入れたり抜いたり、空気を吸う器材の扱い方など、プールに入る前に習ったことを実際にプールでやってみます。
ダイビングの器材の使い方をしっかりプールで習うことで、海の講習も安心して行うことができます。
次回の海の講習が楽しみですね!
今からダイビングライセンスを取られる方も
春のスタートキャンペーンでお得にダイビングを始めませんか?
ダイビングに興味はあるけど・・・そんなかたは
まず「無料説明会」でお話だけでも聞いてみませんか?
この機会にぜひお問合せください😊