投稿者: スタッフWITH
-
2/16 水温も気温も上がり快適ファンダイビング!
スクールの日常
2020年2月16日(日)
ファンダイビング 今日はあいにく雨でしたが、最近で一番 気温が高く、暖かい一日でした♪ 気温15度 水温15.4度 ファンダイビング 洞窟までのんびりダイビング! 水温も暖かくなり海の中は快適! ウミウシも増えてきたの…続きを読む
-
2/15(土)レベルアップ講習
スクールの日常
2020年2月15日(土)
オーシャンダイバー講習 ダイブディレクター講習 船越 15度 船越は、水温が15度もあり紫津浦の12度に比べたら、暖かい(*^^)v 視界もボチボチいい感じ!! オーシャンダイバー講習では、直線ナビゲーションやスキル練習…続きを読む
-
2/15 久々の洞窟ダイビング!楽しかったです♪
スクールの日常
2020年2月15日(土)
ファンダイビング&インストラクター講習 今日も朝から天気が良く、光が 海の中に差し込んで綺麗でした♪ 気温13度 水温14.8度 みんなでファンダイビング! 洞窟にいき、寛いできました♪ ライトを照らしながら、ウミウシ…続きを読む
-
2/14(金)バレンタインデーダイビング!!
スクールの日常
2020年2月14日(金)
オーシャンダイバー講習 船越 15度 久しぶりの船越でのダイビング!(^^)! 浅場は、砂濁りで白い”(-“”-)” 先週から続けてのダイバーA…続きを読む
-
2/13 日帰り唐津で、ボートダイビング!
スクールの日常
2020年2月13日(木)
北九州から車で2時間! 唐津でボートダイビングをしてきました♪ 今週は、雨予報で心配でしたが天候にめぐまれ 朝から天気が良く、気温も暖かくてダイビング日和でした♪ ショップでスーツに着替え出発! ボートで器材を準備して、…続きを読む
-
2/10(月)ダイバー誕生
スクールの日常
2020年2月10日(月)
ダイビング入門者講習 ファンダイブ 紫津浦 12.8度 週末でダイバーになった、男性3名様。 この3日間ですごく上達!(^^)! 屋久島で潜れるように、練習しましょう。 ファンダイブでは、のんびり写真撮影!(^^)! タ…続きを読む
-
2/10 インストラクター講習!マンツーマン♪
スクールの日常
2020年2月10日(月)
インストラクター講習 今日も気温が寒い~! 海に黄昏ながら 機材準備をして、暖かい海にダイブ! 気温8度 水温13.2度 今日もひたすら器材脱着! 器材を脱ぎ、浮いていかないように呼吸でコントロール バランスを上手く取…続きを読む
-
2/9(日)水中で風船を・・・
スクールの日常
2020年2月9日(日)
ダイビング入門者講習 ファンダイブ バディダイブ 紫津浦 13度 道中、雪が・・・降る中のダイビング。 ダイビングが終わるときに、快晴!(^^)! バディダイブでは、風船を膨らませての実験。 水中でふくらますのが大変。 …続きを読む
-
2/9 インストラクター目指して頑張るぞ!
スクールの日常
2020年2月9日(日)
インストラクター講習 今日は、器材をつけて集合写真! 天候は雨でしたが、講習で体を動かしたので 寒さは吹っ飛びましたw 気温5度 水温13.4度 1本目はレスキューの練習! 海に沈んだ人を水面まで上げ、気道確保や 人…続きを読む