投稿者: スタッフWITH
-
2/2 スポーツダイバー認定おめでとうございます♪
スクールの日常
2020年2月2日(日)
ディープダイビング講習&インストラクター講習 今日は曇りで地上は少し寒かったですが 水温は14℃をキープまだまだ暖かいです♪ ディープダイビング講習 ディープダイビングを受けることでダイビング最大水深の 40mまで潜るこ…続きを読む
-
2/1 皆でスキルアップ!
スクールの日常
2020年2月1日(土)
オーシャンダイバー講習&インストラクター講習 今日は天候が良く、ダイビング日和! 気温10度 水温14.6度 オーシャンダイバー講習 海の中でコンパスを使い、真っすぐ行ったり帰ったり する練習や、マスクを外す練習、水面…続きを読む
-
1/30 今日は皆で、可愛い魚を写真撮影♪
スクールの日常
2020年1月30日(木)
今日は講習もなく、ゆったりダイビングを楽しんできました♪ カメラを持ってる方が多かったので、海の可愛い生物を撮影! 気温11度 水温14度 18m~20mにいる黄色くて可愛いハゼの仲間 『ミジンベニハゼ…続きを読む
-
1/29(水)のんびりダイビング
スクールの日常
2020年1月29日(水)
ファンダイブ 紫津浦 15度 まだまだ、暖かい日が続きますね!! 海の中も暖かい(*^^)v 漁師の定置網で、ミジンベニハゼが住んでいた瓶や缶がない。 ミジンベニハゼはいましたが、すぐに隠れてしまいますね(>_&l…続きを読む
-
1/27 顔よりでかい「マトウダイ」
スクールの日常
2020年1月27日(月)
おさらいダイビング 今日は雨と風が強く、寒いし顔が痛かったけど 水温が暖かく、快適でした♪ 気温9度 水温15度 おさらいダイビング ガイド練習の黒スーツのMさんに連れられ オレンジMさんは、ファンダイビングを楽しん…続きを読む
-
1/26(日)プロ講習
スクールの日常
2020年1月26日(日)
プロ講習 船越 15度 インストラクターを目指すイケメン男子 *イケメン顔かは、ご確認ください(-_-;) ナビゲーションやスキル練習をしっかりしました。 息抜きに洞窟までGO~!!
-
1/26 皆で、スキルアップ練習!
スクールの日常
2020年1月26日(日)
おさらいダイビング&ダイブリーダー講習&ITC講習 今日は風があまりなく、水温もいつもと変わらず 暖かかったので快適♪ 気温13度 水温16度 おさらいダイビング 前回練習した、中性浮力(浮いておくこと) を今日も特訓…続きを読む
-
1/25 久々の暑い日! 地上は汗だく!
スクールの日常
2020年1月25日(土)
ダイビングリーダー講習&ITC講習&入門コース 限定 今日は天気が良く、太陽が出ると 汗だくでした♪ 水温は変わらず暖かく快適! 気温14度 水温15.8度 ダイビングリーダー講習 ガイドの練習をしました♪ 安全管理が…続きを読む
-
1/17~1/20 宮古島ツアー
スクールの日常
2020年1月23日(木)
宮古島ツアー行ってきました♪ 3泊4日の宮古島は、あいにく天気は曇りのうち晴れ でしたが、水温が温かく、久しぶりのウエットスーツでした♪ 海の中は何m先も見えるほど、透明度が高く 洞窟の中に入れば、穴からこぼれる太陽の光…続きを読む