ダイビングスクールWITH山口

ホーム

 > 

ツアー・イベント情報

 > 

ご飯のおいしい延岡へ行ってきました♪

ご飯のおいしい延岡へ行ってきました♪

2023.01/30[月]更新

ダイビングスクール, ツアー

WITH北九州店、店長の村上渚沙です。 ここ最近は寒波が到来していて めちゃくちゃ寒いですね⛄ なので、暖かいところに避難してきました!(笑) 1/21~1/22の2日間にかけて開催した 延岡ツアーのご報告です🚙 青海島よりも気温も水温も高い!!! 寒がりの私には持ってこいの場所ですね(笑) お昼ご飯は定番となった『おぐら』です 宮崎といったらチキン南蛮なので、これは絶対!!! ただ、宮崎の食事はどこにいっても多い 私はぺろりといけちゃうんですが、女性には多い量。。。 潜る前は自分たちで食べる量を調節してくださいね(笑) お昼ご飯を食べたら、天神ビーチへ 今回も延岡マリンサービスの方々にお世話になりました🙇 器材を準備して、ドライスーツを着て、いざDIVE❕ 前日、延岡マリンサービスの方からメールで送られてきた通り、 まさかのこの時期に春濁りが始まっていました😱 春濁りとは、簡単にいうと、水温が上昇することによって 植物プランクトンが一気に増殖してしまい、 透明度が下がってしまうことをいいます 基本的には気温が上がってくる3月下旬~4月くらいに 起こりますが、先週の延岡は20℃くらいの気温が 続いてしまったために、海の生き物たちが春だ!!! と勘違いして発生したようです 地球温暖化によって海が変わりつつありますね😭 ただ、海の透明度なんてさほど気にしていない私たちは 延岡の生き物に夢中(笑) いつもは見ることのできない熱帯系の魚や生き物、 さらには絶対見れるカエルアンコウ みんなカメラを持って写真を撮るのが楽しそうでした🎵 私が一番びっくりしたのはヒョウモンダコの交接!(笑) 横で何かもぞもぞしてるなあと思ったらヒョウモンダコ こんなとこで会いたくなかったなと思いながら二度見すると 二匹重なっているではありませんか!!!(笑) 青海島でも見たことなかったので感動しました😚 2本ビーチで潜ったら、スーパーに寄って買い物して ホテルへと直行🏨 ホテルで小休憩して、飲み会の会場『ほとめく』へ まさかのホテルから歩いて1分(笑) 延岡マリンサービスのスタッフやお客様と 同席させていただいて乾杯🍻 地鶏のサラダや日向本(ひむかほん)サバの刺身&唐揚げ、 あげみや地鶏のたたき、おいも豚のしゃぶしゃぶなど 宮崎名物の料理がたくさんでてきました 日向本サバは初めていただきましたが、 しっかりとした歯ごたえがあって、なおかつ味もさっぱり とてもおいしかったです😍 そして、安定の量が多い(笑) しっかりとお持ち帰りしました 二次会はホテルで! と思ったのですが、帰る途中でいい雰囲気のバーを 見つけてしまい、急遽そこに変更 入り口にはアクアリウムがあり、 私らダイバーを引き寄せていきました。。。 明日もあるのでここで終わり! 各自、部屋に戻って就寝です💤 2日目の朝は、ホテルの朝食バイキングでお腹を満たし、 ボートが出港する天神ビーチまで行きました 1本目はシーメイズへ テトラポットの間を潜り、迷宮のように感じる その場所はとても素敵なところでした✨ 本来だったらソフトコーラルもびっしり生えているので 色鮮やかなところなんですが、今回は残念ながら カメラに収めるのは難しかったです😂 気を取り直して2本目はオアシス№1へ ここはサンゴを育成するために漁礁が沈められているので 漁礁を住みかとした魚や生き物たちが多くいました🐡 終わったら、器材の片づけなどをしてログ付け お礼をして、ダイビングは終了です お昼ご飯がまだだったので 『道の駅 北川はゆま』でお食事をして北九州に🚙 今回もたくさんの生物たちを見せていただきました 延岡マリンサービスの皆様、ありがとうございました またよろしくお願いします🙇 そして今年はWITHグループの合同のツアーを たくさん開催予定です🎶 4月ー沖縄本島 5月ー唐津 6月ー屋久島 6月ー沖縄古宇利島エモンズ 10月ー久米島 11月ー延岡 12月ー与那国島 今から始めても間に合うので、ぜひこの機会に ライセンス取得に挑戦してみてください👊