月別アーカイブ: 2021年3月
-
3/15(月)インストラクター講習
スクールの日常
2021年3月15日(月)
インストラクター講習 船越 14度 天気も良く暖かいダイビング日和!(^^)! 4月の最終試験に向けて、猛特訓!! のこり1か月しっかり練習します byA
-
3/14(日)新しい趣味スタート!!
スクールの日常
2021年3月14日(日)
ダイビング入門者講習 紫津浦 14度 ライセンス取得者が急増中!(^^)! 暖かくなり外で楽しめるのダイビング。 一人で始める方が多数!! 勇気を出して新しい趣味をスタートしましょう!!
-
3/14 外洋チームと内海チームに分かれました~
スクールの日常
2021年3月14日(日)
3/14 今日は外洋チームと 内海チームに分かれて講習してきましたよ~ 外洋チームの方はプロフェッショナルコースに参加の人たち 器材を外してつける練習をしたり、 中世浮力をとりながらマスクを外してつける練習…続きを読む
-
3/13(土)タッツーは、オスが子供産む
スクールの日常
2021年3月13日(土)
コンピュータ講習 ファンダイブ 紫津浦 14度 今日は、風が強く陸上は、さむーーーーーい”(-“”-)” 海の中は、暖かい!(^^)! タツノオトシゴもペアでいます…続きを読む
-
3/13 飛ばされそうな一日でした(笑)
スクールの日常
2021年3月13日(土)
3/13 今日は北風がとても強くて、 みんな飛ばされそうでした・・・(笑) カメラを手に入れたHさん カメラの使い方に苦戦しながらも 撮るのがとても楽しそうでした♪ おさらいダイビングに参加のNさん 最初の頃は中性浮力を…続きを読む
-
3/12(金)もぐもぐタイム
スクールの日常
2021年3月12日(金)
セトリュウグウウミウシ(食べている)がもぐもぐタイ―ム!(^^)! コバルトツツボヤ(食べられている)は、やめてほしーーーーい”(-“”-)” 1週間、ここで食べま…続きを読む
-
3/12 透明度のいい海でした♪
スクールの日常
2021年3月12日(金)
3/12 今日はあいにくの雨でしたが、 海は透明が良く、とても綺麗でした~ おさらいダイビングに参加のご夫婦 お互いに支えあいながら潜っている姿は とても微笑ましかったです♪ 中世浮力をとるのは難しいですが、 だんだんと…続きを読む
-
3/11(木)ナビゲーション
スクールの日常
2021年3月11日(木)
ナビゲーション講習 船越 14度 平日マンツーマン指導!(^^)! 洞窟までナビゲーションの練習。 若干白い水中でしたが、無事に洞窟まで到着!!
-
3/8(月)心肺蘇生法
スクールの日常
2021年3月8日(月)
CPR講習(心肺蘇生) 心肺蘇生の講習をしました。 1度は、習っているけど忘れておる人も多いと思います。 講習で習うことは ①119番通報とAEDの要請 ②胸骨圧迫(心臓マッサージ) ③電気ショック(AED) 倒れている…続きを読む