年別アーカイブ: 2021年
-
6/11(金)のんびり撮影会
スクールの日常
2021年6月11日(金)
ファンダイブ 船越 20度 南風が台風並みに吹いていて、陸が大変でした”(-“”-)” 海の中は、いい感じ(*^^)v のんびり撮影大会!! セ…続きを読む
-
6/10(木)ゴミ拾い
エコ活動
2021年6月10日(木)
本日も目につく水中のゴミを拾いました。 なかなか、ゴミゼロにはならないですね”(-“”-)” 色々な企業がプラスチック問題を考えても、誰かが海や川にゴミを捨てると、…続きを読む
-
6/7(月)平日マンツーマン講習
スクールの日常
2021年6月7日(月)
コンピュータ講習 船越 20度 天気よし、波なし、視界よしなどなど、ダイビング日和!(^^)! のんびり潜りながらの講習。 イカの卵 ウミウシもたくさん ソラスズメダイ(青い魚)もたくさん
-
6/6(日)たまごが
スクールの日常
2021年6月6日(日)
コンピュータ講習 中性浮力講習 ダイビング入門者講習 船越 20度 元気に3ダイブ!(^^)! 穏やかな海だったので、のんびり講習しました。 サザエの中にオレンジ色の卵がたくさん。
-
6/5(土)レベルアップ講習
スクールの日常
2021年6月5日(土)
ダイブディレクター講習 船越 20度 ガイドの練習やスキル・レスキューなど今日は、楽しむより講習でした。 しっかり練習して、ゲストの皆様のガイド(海のお手伝い)します。
-
6/4(金)ナビゲーション講習
スクールの日常
2021年6月4日(金)
ナビゲーション講習 船越 20度 水温20度代へ!(^^)! 今日は、洞窟までナビゲーション講習です。 多少、左右に移動しながら目的地に到着!! 器材脱着やマスククリアなどのスキル練習!! き…続きを読む
-
5/31(月)ゴミ拾い
エコ活動
2021年5月31日(月)
今日も水中ゴミ拾い!(^^)! 山口大学生がダイビングに参加してくれました。 ヘッドホン??がなんで海の中にあるのか?? ペットボトル・空き缶・ビニールなど、悲しいですがゴミが多いですね。 &…続きを読む
-
5/30(日)快晴!晴天!ダイビング日和!
スクールの日常
2021年5月30日(日)
ドライスーツ講習 コンピュータ講習 船越 19度 学科プール講習 快晴!晴天!ダイビング日和! そろそろウエットでもいい感じですが、水温19度・・・ 安全のためにも、もう少しドライで潜ります。 …続きを読む
-
5/29(土)オーシャンダイバー講習
スクールの日常
2021年5月29日(土)
オーシャンダイバー講習 ドライスーツ講習 ダイブディレクター講習 紫津浦 19度 オーシャンダイバー講習では、マスク脱着やナビゲーションなどすべてクリア!(^^)! ドライスーツ講習は、スーツ内に空気を出し…続きを読む