1/7
本日は、2023年度潜り始めでした♪
1年の安全を祈願して、海へお酒をご祈祷してきました。
新年1発目から、ビーチは賑やかです♪
水温15,6℃、海の中はとても暖かく感じられますので、
皆さん、海の中へ避難するように潜っていきます(笑)
透明度が、むちゃくちゃ高くなっていますね~
さすが、冬の青海島です♪
みなさん、待ち望んでいた潜り始めなので、
海の中でも楽しそうですね。
このヘルメットはどこから。。(笑)
このお酒もどこから(笑)
今年は、水中清掃も定期的にやっていきましょう♪
深海魚のクサウオもまだいてくれました(*^^*)
ダイビングの後は、みなさんと豚汁を食べながら、
盛り上がりましたよ~
今年も、1年よろしくお願いいたします♪
12/8
本日は3チームに分かれて潜ってきました♪
水温17,5℃、気温13℃で海の中のほうが温かいです。
こんな寒いのにダイビングって思う人も多いと思いますが(笑)
実はあまり寒くありません。
ダイビングの時に着るスーツには2種類あって、水に濡れるウェットスーツと
水に濡れないドライスーツがあります♪
全く濡れないので、水温が低くなってきても、
ダイバーには関係ありません(*^^*)
スーツの中に着るものに、一工夫すると
北海道の流氷の下に潜ることも可能です♪
少し、テクニックがいるのでは?
よく質問されますが、確かに少しだけコツがあります。
ドライスーツの中には、水ではなく空気が入ってしまいますので、
深く潜っていくと水圧の影響を受けて締め付けられてきます。
そこで、シリンダー(タンク)からホースをつないで、
空気をスーツの中に入れてあげ、締め付けをなくしてあげる必要がでてくるんです。
空気を入れたり、抜いたりひと手間増えますが、冬のダイビングでは必需品。
WITHでは、そんなドライスーツの使い方の講習に参加することができます♪
ドライスーツを使って1年中ダイビングを楽しんでいきましょう(*^^)v
こんな真近に可愛いタツノオトシゴに合うことができますよ~
WITHでダイビングを始めましょう!!














