タグ: #山口#北九州#ダイビング#ライセンス#アオウミウシ
-
オーバーホールとは何ですか❓
まめ知識
2025年1月15日(水)
お客様から「オーバーホールとは何ですか?」と 聞かれることがあります❕ オーバーホールとは器材の分解・洗浄・部品の交換などを行い、 器材の寿命を延ばしたり、精度を回…続きを読む
-
今年の干支を水中で一緒に探しに行こう❕
生き物の紹介
2025年1月1日(水)
明けましておめでとうございます🎍 本年もどうぞよろしくお願いします! 今年の干支は「巳(み・へび)」なので、 今日はホタテウミヘビと呼ばれる生き物をご紹介していきます…続きを読む
-
シリンダー1本でどのくらいの時間潜れますか❓
スクールの日常
2024年12月15日(日)
お客様から「シリンダー1本でどのくらいの時間潜れますか」 というご質問をいただきます。 お客様の肺活量や経験、ダイビングの深さにもよりますが、 約30分~50分ほどになります。 …続きを読む
-
擬態上手な「ゼブラガニ」を一緒に探そう🎵
生き物の紹介
2024年12月1日(日)
今日は青海島でもよく見かけるようになった 「ゼブラガニ」という生き物をご紹介していきます🦀 体長は約2㎝ほどの小さなカニで、 その名前の通りしまうまのような模様をしています。 …続きを読む
-
海沿いに松の木があるのはなぜ❔
まめ知識
2024年11月16日(土)
青海島も含めて海沿いには多くの松の木が植えられていますが、 皆さんはその理由をご存じですか❓ 海沿いの環境は、風が強く、それによって塩分も運ばれ乾燥を起こします。 …続きを読む
-
人懐っこくて遊び好きな超人気者「イルカ」と一緒に泳ごう🐬
生き物の紹介
2024年11月1日(金)
今日は水族館の超人気者である「イルカ」について ご紹介していきます🐬 野生のイルカは群れで行動し、天敵や餌などの情報を 群れで共有しています。 群れで生活するため…続きを読む
-
体験ダイビングとファンダイビングは何が違いますか❓
スクールの日常
2024年10月15日(火)
「体験ダイビングとファンダイビングは何が違いますか?」 とお客様から聞かれることがあります❕ 体験ダイビングは、ライセンスを持っていなくても参加することができます。…続きを読む
-
磯の王者とも言われる高級魚「イシダイ」
生き物の紹介
2024年10月1日(火)
釣り人であれば、一度は釣ってみたいと思う「イシダイ」が 青海島では近くで見ることができるので、今日はイシダイについてご紹介していきます♪ 名前の由来は「石をもかみ砕く硬い歯を持っ…続きを読む
-
ライセンスは何日で取得できますか❔
スクールの日常
2024年9月15日(日)
お客様に「ライセンスは何日で取得できますか?」と お問い合わせをいただくことがあります☎ 基本的には3日間~4日間でライセンス取得が可能です。 講習内容としては、学…続きを読む