ブログ
-
6/26(金)元気な60代ダイバー
スクールの日常
2020年6月26日(金)
ファンダイブ 船越 23度 大人気の覆面レスラー!(^^)! 今日のレスラーは、平均年齢63歳!! 陸上も!水中も!元気ですよ。 海中は、視界抜群にいいね!! 洞窟 https://youtu.be/CUZk4i73-A…続きを読む
-
6/25(木)大雨でも潜れます
スクールの日常
2020年6月25日(木)
コンピュータ講習 船越 22度 本格的な梅雨入りなのか、大雨”(-“”-)” 雨も降らないといけないです。 でも、豪雨はね・・・・ 海の中は、ボチボチな透明度。 洞窟内は、…続きを読む
-
6/25 青海島の青の洞窟♪
スクールの日常
2020年6月25日(木)
6/25 青海島でダイビング♪ 久々に洞くつに行ってきましたよ~ あいにくの雨模様でしたので、 いつもより光のカーテンはありませんでしたが、 これから、洞窟が綺麗な時期がやってきますね~ 講習チームは、今日も楽しそうな横…続きを読む
-
6/24 海の中が気持ちいい季節ですね~
スクールの日常
2020年6月24日(水)
6/24 立ってるだけで汗が噴き出ます(笑) セッティングをさっさと済ませて、 気持ちいい海の中へ行ってきます♪ 入門コース講習中のUさん、 本日2回目の海ですが、まだ少し緊張が(笑) タツノオトシゴと遊んでから、 落ち…続きを読む
-
6/22 ダイビング日和~
スクールの日常
2020年6月22日(月)
6/22ダイビング日和の快晴♪ 海の中の透明度も、大雨の時に比べ回復してきています♪ Kさん、本日は少し長めのダイビングで タツノオトシゴと遊んだり、 タコと遊んだり、 7/2の唐津ボートダイビングに備えも十分です♪ ど…続きを読む
-
6/21(日)プロ講習
スクールの日常
2020年6月21日(日)
インストラクター勉強会 船越 22度 学科プール講習(50代からのチャレンジ) 今日は、インストラクターと候補生での勉強会です。 1ダイブ目は、みんなでガイド練習。 2ダイブ目は、少人数でナビ練習。 だんだ…続きを読む
-
6/21 赤ちゃんだらけでした♪
スクールの日常
2020年6月21日(日)
6/21 梅雨の中休み♪ 穏やかな海がずっと続いています♪ そこらへんに、タコの赤ちゃん、 イカの赤ちゃんがいましたよ~ タツノオトシゴのお腹にも赤ちゃんが(笑) 楽しく潜っている横で、 講習チームは、 頑…続きを読む
-
6/20(土)暖かい1日
スクールの日常
2020年6月20日(土)
オーシャンダイバー講習 コンピュータ講習 中性浮力講習 紫津浦 22度 学科&プール講習 今日も、講習三昧!(^^)! みなさん、どんどんレベルアップしていきます。 今日の海の中は、視界が・・・”(-…続きを読む
-
6/20 約3か月ぶりのホームグラウンド♪
スクールの日常
2020年6月20日(土)
6/20 約3か月ぶりの青海島♪ 久々に潜ると地形が変わっていました(笑) でも、海の青さは変わっていないですね~ お魚もいっぱいいましたよ~ 引っ込み思案の、イバラカンザシ♪ ようやくインストラクターコースの再開になっ…続きを読む