ブログ
-
5/16(土)視界が・・・
スクールの日常
2020年5月16日(土)
インストラクター講習 ダイビング入門者講習 船越 18度 今日は、視界が・・・・・・”(-“”-)” こんなに見えない日も珍しい そのなかでも、インストラクタ…続きを読む
-
5/16 久々の海は気持ちいいですね~
スクールの日常
2020年5月16日(土)
5/16 緊急事態宣言解除してから、 初ダイビング行ってきましたよ~ 久々に潜りに来てくれたメンバーと、 3密を避けて、誰もいない海に行ってきました♪ いつの間にか、水温18℃になっていた(笑) タツノオトシゴはたくさん…続きを読む
-
5/15(金)ダイビング入門者講習
スクールの日常
2020年5月15日(金)
ダイビング入門者講習 おさらいダイビング 船越 18.5度 南風が強く、吹き飛ばされそうな船越ビーチ(>_<) 視界は、いい感じです。 初海、講習の女性2名は、緊張気味で”(-R…続きを読む
-
5/14(木)1ヶ月ぶりのダイビング
スクールの日常
2020年5月14日(木)
ダイビング入門者講習 紫津浦 17度 天気も良くダイビング日和!(^^)! コロナの影響で1か月待っての講習でした。 浮力も取れて上手に浮けていました。 ドンドン経験積んでレベルアップしましょう!!
-
5/10 春の海~
スクールの日常
2020年5月10日(日)
5/10 いつも日帰りボートでお邪魔していた 唐津ですが、実はビーチも楽しいんですよ~♪ 今はまだいけませんが(笑) 手すり付きの階段があって、海の中に入るのも楽で、 入るとすぐに、綺麗な砂地が広がります。 その砂地に、…続きを読む
-
5/9 なかなか綺麗ですよ♪
スクールの日常
2020年5月9日(土)
5/9 クラブハウスが山口県の青海島にあるので、 なかなか、福岡のビーチポイントに行くことはありませんが、 福津市にある恋の浦というダイビングポイント、 実は凄く綺麗な海です♪ 水深が浅く、初心者の講習にもよく使われる海…続きを読む
-
5/8 ぶさ可愛い?!
スクールの日常
2020年5月8日(金)
5/8 高知県にある、うぐる島でダイビングを 何回か行っていますが、行くたびに面白いものを見かけます(笑) ミゾレフグ? 触ると写真の様に膨らんで 可愛くなり、ひとめぼれ。 ピグミーシーホースにも会えます♪ どこにいるか…続きを読む
-
5/7 幸せになれる海底神殿♪
スクールの日常
2020年5月7日(木)
5/7 鹿児島県の最南端、与論島。 沖縄が返還される前は、日本のハワイって言われていたとか。 与論島の海には、水中宮殿があるって知っていましたかぁ? その宮殿にはハート形の穴もあります。 その穴に触れずに通り抜けることが…続きを読む
-
5/6 レアな生き物たち♪
スクールの日常
2020年5月6日(水)
5/6 緊急事態宣言の延長を受けて、 ホームグランドとして使っている青海島も 10日まで自粛延長が決まってしまいました。。 自粛している期間にいつも現れていた天使の輪っかダンゴウオ。 天使の輪っかダンゴウオ 今年は見れな…続きを読む