ブログ
-
船から 飛びます!
スクールの日常
2019年10月13日(日)
飛びます!(^^)! 飛びます!(^^)!
-
10/13 ドライスーツに変えるか悩む時期~
スクールの日常
2019年10月13日(日)
おさらいダイビング 今日は、天気が良く太陽の光が暖かい♪ 北風が肌寒いですが、海の中は温かい! 気温23度 水温23.4度 おさらいダイビングに参加のMさん 前回の中性浮力をおさらいしました♪ 決めえた水深にピタッと浮…続きを読む
-
屋久島ダイビング
スクールの日常
2019年10月12日(土)
屋久島ダイビング 色々な魚が見れました!(^^)!
-
10/11 台風の影響はなく快適!
スクールの日常
2019年10月11日(金)
オーシャンダイバーの講習 今日は台風の影響もなく、天気も気温も快適でした♪ 海も透明度が回復し、綺麗でした! オーシャンダイバーの講習に参加のNさん 1本目は、水中で器材を脱着したり、マスク脱着や コンパスを使って目的地…続きを読む
-
10/10(木)にらめっこ
スクールの日常
2019年10月10日(木)
ファンダイブ 船越 23.5度 ウエットで潜る方は、フードベストがあるといいね!! 平日のんびりダイビング!(^^)! 60代ダイバーSさん。 ミノカサゴとにらめっこ!(^^)! Sさんが勝ちミノカサゴは、逃げていきまし…続きを読む
-
10/10 嵐の前の静けさ♪
スクールの日常
2019年10月10日(木)
ダイビング入門コース限定講習&中性浮力の講習 今日は、これから嵐が来ると思えないほど 快晴で気温も暖かく、水温も冷たくなあったので 快適なダイビングができました♪ ダイビング入門コース 1本目は、マスクに水を入れて抜いた…続きを読む
-
10/7(月)ダイビング入門者講習
スクールの日常
2019年10月7日(月)
ダイビング入門者講習 紫津浦 24度 初海ダイビング!! 最初は、緊張したけど2回目のダイビングは、上手に浮力をとり「泳いでいました!!
-
10/7 ドライとウェットを迷う時期!
スクールの日常
2019年10月7日(月)
ファンダイビング 今日はいい天気で気温も暖かく、最高! Yさんは、女性二人に囲まれてハーレムw 気温23度 水温23.5度 1本目は、青の洞窟に行きました! うねりが少しあったので、ゆらゆらして気持ち! 青の洞窟では…続きを読む
-
10/6(日)インストラクター目指す
スクールの日常
2019年10月6日(日)
ダイブディレクター講習 視界不良講習 ファンダイブ 紫津浦 24度 インストラクター学科講習 インストラクターを目指す5名のガイドの練習。 視界が・・・でしたが、しっかりグループ管理しましょう。 夕方からは、インストラク…続きを読む