ブログ
-
8/2(金)10歳でダイビング
スクールの日常
2019年8月2日(金)
おさらいダイビング 船越 27度 昨日に引き続きゲストは、母娘(中一)と爺ちゃん孫(10歳)でダイビング。 連続でダイビングしたので今日は余裕で潜れました。 小さなイカ、アジの群れ、大きなマダイ、青い魚スズメダイなど、色…続きを読む
-
8/2 いい天気が続き 毎日ダイビング日和
スクールの日常
2019年8月2日(金)
ダイブディレクター講習&ファンダイビング 8月に入り、ドンドン気温が上昇! 水温も日に日に上がり、快適なダイビング 気温33度 水温27.8度 ダイブディレクター講習で ガイドの練習をしているお二人♪ しっかり安全管理…続きを読む
-
8/1(木)中学生がダイビング始める
スクールの日常
2019年8月1日(木)
ダイビング入門者講習 ファンダイブ 船越 27度 天気も良く、魚も多い海の中へ!(^^)! 今日のゲストは、母娘(中一)と爺ちゃん孫(10歳)でダイビング。 1本目は、緊張していたけど2本目は、上手に潜れました!!
-
8/1 エチゼンクラゲが一杯♪
スクールの日常
2019年8月1日(木)
コンピューター講習&中性浮力の講習 8月に入り、ダイビングと海水浴で盛り上がっている 青海島!海の中は、太陽の光と魚の鱗で綺麗な光景が 広がっています♪ 気温 水温共に上がり、快適なダイビング!これこそ夏♪ 気温31度 …続きを読む
-
7/31(水)エチゼンクラゲ
スクールの日常
2019年7月31日(水)
オーシャンダイバー講習 船越 26.5度 水温が一気に上昇中!(^^)! これぞ夏の海!! エチゼンクラゲが今年はたくさん見れます。 小さなイカ・アジの大群など海の中はおさかな天国です!! 8月のキャンペーンも開催中です…続きを読む
-
7/29(月)常夏ダイビング
スクールの日常
2019年7月29日(月)
ダイビング入門者講習 ファンダイブ 船越 24度 初海で緊張していましたが、2本目はのんびり浮力もとれました。 ファンダイブでは、のんびり洞窟へ。 視界も魚も多く、これぞ夏のダイビング!!
-
7/27(土)同僚とダイビング
スクールの日常
2019年7月29日(月)
ダイビング入門者講習 スポーツダイバー講習 紫津浦 23度 10mから視界が・・・”(-“”-)” 見えない・・・ 魚は多いです。 アジ・イシダイ・マダイ・イカ・タッツ―な…続きを読む
-
7/29 ダイブディレクターまでもう少し!
スクールの日常
2019年7月29日(月)
ダイブディレクター講習&ファンダイビング 今日はインストラクター二人と 毎日潜っているNさんの三人で寂しかったので 青海島ダイビングセンターの方も入って写真撮りました♪ 天気が良く、日差しが肌を焼き、 海に入ると気持ち冷…続きを読む
-
7/28(日)ダイバー盛りだくさん
スクールの日常
2019年7月28日(日)
ダイビング入門者講習 ファンダイブ 船越 23度 学科プール講 今日もたくさんのダイバーで潜りました!(^^)! 真夏でダイビング日和!! 講習生も昨年よりお申込みたくさんで、連日海後にプール講習です。 8月のキャンペー…続きを読む