ブログ
-
2/6 穏やかな外洋でダイビング♪
スクールの日常
2019年2月6日(水)
2/6 おさらいダイビング♪ 本日、風もなく穏やかな外洋でダイビング♪ のんびり水中を楽しんできました♪ 入門コースを終え、おさらいダイビングを重ね自信を付けてきたSさん♪ 本日は、洞くつまで足を伸ばしてきました~☆ 次…続きを読む
-
2/3 冬の綺麗な海でナビゲーション練習♪
スクールの日常
2019年2月3日(日)
2/3 おさらいダイビング 透明度が良かったので、地形を覚えるナビゲーション練習をしました! 迷いながらも地形を覚えてきました(笑) 洞窟ポイントもキレイで、冬の海は面白いですね♪ 白い砂漠ポイントにも行けて、とても綺麗…続きを読む
-
2/3(日)半端ない 海中キレイ
スクールの日常
2019年2月3日(日)
ダイビング入門者講習 バディダイブ ファンダイブ 船越14.5度 南の風が強く陸上は、風が強かったです。 船越は、べた凪!(^^)! 紫津浦は、大荒れ”(-“”-)” 親…続きを読む
-
2/2 魚の群れの中をダイビング♪
スクールの日常
2019年2月2日(土)
2/2 ダイブコンピュータ講習&おさらいダイビング 気温より水温が高い季節... 今日は、魚の群れの中を楽しんできました♪ ガイドの練習で生物の紹介やグループ管理など、だんだんと頼もしくなってきたMさん! 頑張っていきま…続きを読む
-
2/2(土)海中のほうが暖かい
スクールの日常
2019年2月2日(土)
コンピュータ講習 紫津浦 13.7度 気温が下がってきたので若干水温が↓↓ 海の中のほうが、暖かい!(^^)! ドライの復習をしながら、コンピュータの講習。 *コンピュータは、水深、潜水時間などがわかる時計 参加者の感想…続きを読む
-
1/31(木)インストラクター講習
スクールの日常
2019年1月31日(木)
インストラクター講習 船越 視界も良い船越で特訓”(-“”-)” ナビ・レスキュー・器材脱着などなど。 立派なインストラクターになって皆様のお手伝いをしてくれますよ!!
-
1/30 朝から雨、でも海は関係ありません♪
スクールの日常
2019年1月31日(木)
1/30 朝からあいにくの雨模様、 ですが、海の中はすごく暖かかったです♪ 2月に久米島リベンジにいくメンバーが潜りに来てくれましたよ~ 大きなマトウダイや、 可愛いタツノオトシゴと 遊んでいました♪ インストラクターコ…続きを読む
-
1/30 温かい風、透明度も最高♪
スクールの日常
2019年1月30日(水)
1/30 温かい南風が吹いて、 気温も上昇、穏やかな青海島♪ 透明度も良く、 水温も高く気持ちいい♪ 「来年のパラオでのダイビング、参加したいな~♪ 練習しなくっちゃ(笑)」 by Sさん 少しうねりのある洞窟でしたが、…続きを読む
-
1/28(月)同僚とダイビング始める
スクールの日常
2019年1月28日(月)
ダイビング入門者講習 紫津浦 14度 同僚と一緒に始めたダイビング。 これからも、しっかり経験積んで南の島に行きましょう! 参加者の方から、コメント! 最初は、緊張して・・・2回目は楽しかった 海がキレイでした。 耳抜き…続きを読む