カテゴリー: まめ知識
-
山口県でイルカと遊ぶ🐬
まめ知識
2025年4月15日(火)
こんにちは!ダイビングスクールWITH山口の辻由美子です。 当店がダイビングのライセンス取得の講習やファンダイブをおこなう 山口県長門市にある「青海島」では なんと「イルカ」が …続きを読む
-
ダイビングのライセンスは何日で取得できるの?
まめ知識
2025年4月1日(火)
こんにちは!無料説明会を担当してます辻由美子です。 いつも無料説明会では、お客様からの質問を色々聞いてお答えしているのですが 「ダイビングのライセンスは何日で取得で…続きを読む
-
70歳でもダイビングできますか?
まめ知識
2024年4月15日(月)
先日、ライセンス取得の無料説明会に参加されたAさん、 「70歳ですが、ダイビングすることは可能ですか?」 と、質問がありました。 はい、70歳でもダイビングを楽しむことができます! (60歳以上の場合、病歴書と併せて、医…続きを読む
-
花粉症でもダイビングできますか?
まめ知識
2024年3月15日(金)
「花粉症の人はダイビングが出来ないですか!?」 と、問い合わせを頂きました。 症状にもよりますが、事前の予防や対策を行うことでダイビングを楽しむことが出来ますよ。 実際、WITHでも多くのダイバーが、花粉症でもダイビング…続きを読む
-
清潔で快適な器材でダイビングを始めよう
まめ知識
2024年2月15日(木)
お客様に、「講習で器材の洗い方を教わったけど、洗って保管するだけで大丈夫ですか?」と質問がありました。 ダイビングは、100%器材に依存するスポーツで、その器材は安全性や快適性を確保するために非常に重要です。 WITHの…続きを読む
-
冬でも潜れますか?
まめ知識
2024年1月15日(月)
この時期、よくお電話でお問い合わせをいただくのが、 「冬でも潜れるんですか?」 という内容です。 この時期にダイバーが着ているスーツは、ドライスーツと呼び身体が海水に濡れないようにできています。 しかも、気温より水温が1…続きを読む
-
ダイビングのCカード(ライセンス)って何?
まめ知識
2023年12月15日(金)
先日、無料説明会に参加されたお客様から、 「Cカードって何ですか?免許証?」と質問を頂きました。 ダイビングのCカード(ライセンス)は、あくまで「認定カード(Certification Card)」の略であ…続きを読む
-
冬にダイビング寒くないの?
まめ知識
2023年11月15日(水)
先日、「先生、冬にダイビングは寒くないんですか?」と質問を頂きました。 冬のダイビングには水に濡れないドライスーツが使用され、水温が低くても暖かく潜れます。 スーツ内の服調節で保温効果が高まり、海中は快適ですが、上がると…続きを読む
-
10/24 ライセンスの講習って何するの❔ part.2
まめ知識
2022年10月24日(月)
10/24 とうとう10月も後半になってしまいましたね~ 今年も残り3か月もないですね…💦 考えないようにしましょうか😂 今回は前回の続きになります♪ 前回のブログはこちらからǴ…続きを読む