カテゴリー: スクールの日常
-
11/18~11/21 マンタに会えることを祈って久米島へ♪ Part.1
スクールの日常
2022年11月27日(日)
11/27 気温が下がり、季節は冬を感じますね🥶 なので、暖かいところへ逃げてきました!!!(笑) 11/19~11/21の4日間にかけて沖縄県の久米島という離島へ ツアーに行ってきました&…続きを読む
-
11/19(土)ファンダイブ
スクールの日常
2022年11月20日(日)
ファンダイブ 紫津浦 19度 海の中は、魚が多いです! 差kなの大群へGO~
-
11/13 魚の美味しい長崎県の「五島列島」へ🎵 Part.2
スクールの日常
2022年11月13日(日)
11/13 前回の続きです 前回のブログはこちらから👇 11/13 魚の美味しい長崎県の『五島列島』へ🎵 Part.1 そして、待ちに待った宴会!!!(笑) なんならツアーの…続きを読む
-
11/13 魚の美味しい長崎県の「五島列島」へ🎵 Part.1
スクールの日常
2022年11月13日(日)
11/13 11月に入るとなんだか肌寒い日が多くなったような 気がします🥶 10/29~10/30の2日間にかけて 長崎県の五島列島へツアーに行ってきました🤗 (ほんとは10…続きを読む
-
11/5(土)ドライスーツ
スクールの日常
2022年11月6日(日)
ドライスーツ講習 ファンダイブ 今日は、水の中のほうが暖かい!(^^)! 海の中は、視界が・・・・ でも魚は、めっちゃおおいですよ!!
-
10/30(日)おしりフリフリ
スクールの日常
2022年10月30日(日)
ファンダイブ 紫津浦 20度 水温も20度と下がってきました。 天気がよければ、陸上は暖かいです。
-
10/15(土)インストラクター講習
スクールの日常
2022年10月15日(土)
インストラクター講習 ドライ講習 紫津浦 23度 インストラクター取得中の講習生 誕生日は、海の中で!!
-
10/10(月)スポ-ツの日
スクールの日常
2022年10月10日(月)
ダイビング入門者講習 ファンダイブ 紫津浦 23度 ドライスーツの季節になりましたね。 気温が下がっているので、衣替えです。 親子で入門者講習に参加して頂きました。
-
9/25(日)山大生がダイビングに参加
スクールの日常
2022年9月25日(日)
ファンダイブ 船越 22度 水温が下がっていますね。 寒がりな人は、ドライがいいかも 山大生が夏休み終わりに、ダイビングに参加! 来週からは、勉学に励むそうです。