カテゴリー: スクールの日常
-
7/5(月)60歳で始める
スクールの日常
2021年7月5日(月)
プール講習 60歳でダイビングにチャレンジ!(^^)! 色々不安は、ありましたがプール講習も無事に終了!! 次回は、海での講習です。 人魚になりましょう!!
-
7/4(日)レベルアップ
スクールの日常
2021年7月4日(日)
スポーツダイバー講習 オーシャンダイバー講習 船越 22度 入門者講習のお申込みありがとうございます。 この1週間でたくさん人にお申込みいただきました。 レベルアップ講習を受講する方も多くなっ…続きを読む
-
7/2(金)危険な生物に注意
スクールの日常
2021年7月2日(金)
海水浴シーズンになります。 海の中には、危険な生物がいます。 きれいな生き物には、「毒」があります。 気を付けましょう!! 【ヒョウモンダコ】 体長は10cmほどの小型のタコである。 他のタコと同様に体色を素早く変化させ…続きを読む
-
7/1(木)今年も残り半年・・・
スクールの日常
2021年7月1日(木)
ダイブリーダー講習 船越 21度 がっつり3ダイブ!(^^)! Mさん50DIVE記念日!(^^)!おめでとうございます!! レスキュー・洞窟・砂漠へのナビ練習!! 洞窟ばっちぐー!! 砂漠バ…続きを読む
-
6/30(水)今年も半年過ぎた・・・
スクールの日常
2021年6月30日(水)
ダイビング入門者講習 船越 22度 平日マンツーマン講習!(^^)! 呼吸が・・・ってなりましたが、さいごは問題なくも潜れました!(^^)! 「諦めなければ」「経験をつめば」必ずもぐれます!! ダイバー大募集中です!(^…続きを読む
-
6/27(日)1日中、講習三昧!!
スクールの日常
2021年6月27日(日)
ファンダイブ&コンピュータ講習&海洋講習 船越 21.5度 学科&プール講習 今日も、有難く講習三昧!(^^)! 入門者講習もお申込み殺到中!(^^)! ありがとうございます。 本日…続きを読む
-
6/26(土)コンピュータ講習
スクールの日常
2021年6月26日(土)
コンピュータ講習 おさらいダイビング 船越 21度 今日も暖かい1日でした。 今晩から雨模様です”(-“”-)” 海の中では、アオリイカの卵がた…続きを読む
-
6/25(金)ヒトデマン
スクールの日常
2021年6月25日(金)
ファンダイブ 船越 22度 今日も快晴!(^^)! じっくりヒトデマンの観察!! アカヒトデ(赤海星) 表面は硬くうろこ状である。 裏側は黄色で管足がある。 腕は5本で細長く、先は更に細くなっ…続きを読む
-
6/24(木)ナビゲーション練習
スクールの日常
2021年6月24日(木)
おさらいダイビング 船越 22度 天気よし!波なし! 透明度ボチボチでしたが、ナビゲーション練習にはグー!(^^)! すこーし迷いましたが、洞窟まで到着!!