カテゴリー: スクールの日常
-
5/7(金)のんびりダイビング
スクールの日常
2021年5月7日(金)
のんびりダイビング!(^^)! 船越&紫津浦 17度 のんびり両方の海を満喫!! 水温も徐々にUP!! 魚も大群もウミウシのたくさんいます。 平日は、のんびり潜れますよ!!
-
5/6(木)ダイビング入門者講習
スクールの日常
2021年5月6日(木)
ファンダイブ ダイビング入門者講習 船越 16.7度 皆様、旅行にも行けずライセンス取得講習にお申込み頂く人が多いです。 ありがとうございます!(^^)! 今日もダイバーが誕生しました!! 1…続きを読む
-
5/5(水)GWも賑やかに終了
スクールの日常
2021年5月5日(水)
ファンダイブ 学科プール講習 今日は、ナビゲーションのおさらい!! コンパスや地形をいながら、目的地にまで到着!(^^)! だんだん、波が出てきた所で終了! プール講習では、最初は緊張していま…続きを読む
-
5/3(月)スポーツダイバー講習
スクールの日常
2021年5月3日(月)
スポーツダイバー講習 紫津浦 16.5度 今日は、メンズディーーー!(^^)! 水深20mまでGo~~ タツノオトシゴのお腹が大きい *オスが子育てするんですよ
-
5/2(日)学科プール講習
スクールの日常
2021年5月2日(日)
学科プール講習 GWは、どこにも行けないので「ライセンス取得講習」に参加のUさん。 プール講習では、スムーズに講習修了!! 次回の海が楽しみですね。 浮力が難しい・・・byU &…続きを読む
-
5/1(土)5月スタート
スクールの日常
2021年5月1日(土)
ファンダイブ 船越 16.5度 少し波がありましたが、船越でダイビング!(^^)! 今日は、風が強いです”(-“”-)” 水中は、揺れていました”…続きを読む
-
4/30(金)4月も終わりGW突入!!
スクールの日常
2021年4月30日(金)
ファンダイブ 船越 16.5度 今日のんびりダイビング!(^^)! 職場の同僚で参加のお二人。 ナビの練習で洞窟や砂漠に!! 順調に目的地に到着!(^^)! 終わったら、大しけに”…続きを読む
-
4/29(木)ファンダイブ
スクールの日常
2021年4月29日(木)
ファンダイブ 船越 16.5度 のんびりファンダイブ!(^^)! 洞窟に砂漠に行きました。 水温が徐々に上がっているので魚の数が増えてきています。 ウミウシもたくさん見れますよ!! ゴマフビロードウミウシ動…続きを読む
-
4/25(日)海の中キレイ
スクールの日常
2021年4月25日(日)
オーシャンダイバー講習 ファンダイブ 船越 16度 昨日に引き続き講習に参加の山大生K君。 凄く上手に浮力がとれていました!! インストラクター目指して頑張りますbyK 青の洞窟…続きを読む