カテゴリー: スクールの日常
-
3/12(金)もぐもぐタイム
スクールの日常
2021年3月12日(金)
セトリュウグウウミウシ(食べている)がもぐもぐタイ―ム!(^^)! コバルトツツボヤ(食べられている)は、やめてほしーーーーい”(-“”-)” 1週間、ここで食べま…続きを読む
-
3/12 透明度のいい海でした♪
スクールの日常
2021年3月12日(金)
3/12 今日はあいにくの雨でしたが、 海は透明が良く、とても綺麗でした~ おさらいダイビングに参加のご夫婦 お互いに支えあいながら潜っている姿は とても微笑ましかったです♪ 中世浮力をとるのは難しいですが、 だんだんと…続きを読む
-
3/11(木)ナビゲーション
スクールの日常
2021年3月11日(木)
ナビゲーション講習 船越 14度 平日マンツーマン指導!(^^)! 洞窟までナビゲーションの練習。 若干白い水中でしたが、無事に洞窟まで到着!!
-
3/8(月)心肺蘇生法
スクールの日常
2021年3月8日(月)
CPR講習(心肺蘇生) 心肺蘇生の講習をしました。 1度は、習っているけど忘れておる人も多いと思います。 講習で習うことは ①119番通報とAEDの要請 ②胸骨圧迫(心臓マッサージ) ③電気ショック(AED) 倒れている…続きを読む
-
3/8 久しぶりの外洋♪
スクールの日常
2021年3月8日(月)
3/8 今日はマンツーマンで3本 潜ってきましたよ~ 久しぶりに外洋だったのでまずガイドの練習から! 迷わないか心配していましたが、 ちゃんと目的地にたどり着いたのでよかったです(*^^*) …続きを読む
-
3/7 200本記念ダイブ♪
スクールの日常
2021年3月7日(日)
3/7 今日は200本記念ダイブの方がいました♪ おめでとうございます! これからも本数をさらにふやしてくださいね~ 今日はガイドの練習をするチームや ファンダイビングのチームに分かれました クラゲをじっと…続きを読む
-
3/7(日)のんびりダイビング
スクールの日常
2021年3月7日(日)
おさらいダイビング ファンダイブ プロ講習 紫津浦 14度 昨日に引き続き、入門者講習のおさらい。 続けて潜っているので、上手に浮力も取れていました。 プロ講習は、ナビゲーション、レスキュー、スキルなどの練習。 …続きを読む
-
3/6(土)二人で潜る
スクールの日常
2021年3月6日(土)
ダイビング入門者講習 紫津浦 14度 バディダイブ 初海で緊張中”(-“”-)” 2回目のダイビングは、上手に潜れました。 バディーダイブでは、ナビゲーションの練習…続きを読む
-
3/6 大人数で賑やか♪
スクールの日常
2021年3月6日(土)
3/6 今日は夏のように人が多くて にぎやかでしたね~ 大学生7人は昨日に引き続き2日目 皆さんダイバーになることができました! おめでとうございます♪ こちらはコンパスを使ったナビゲーションの練習 ちゃん…続きを読む