カテゴリー: スクールの日常
-
2/27 北風が強く、肌寒い一日・・・
スクールの日常
2021年2月27日(土)
2/27 今日は北風が強く、肌寒い一日でした(-.-) 夫婦お2人でライセンス取得! おめでとうございます♪ これからダイバーとして海を楽しんでくださいね~ こちらのチームもダブルピースをしてて めっちゃ楽しそうです♪ …続きを読む
-
2/27(土)フワッと浮く
スクールの日常
2021年2月27日(土)
中性浮力講習 紫津浦13度 今日は、フワッと浮く講習。 体の力を抜いて、無心で浮く。 なかなか陸上ではできない体験 水中を走る・・・走れない前に進まない・・・byK *宇宙飛行士が歩いている感じと一緒だと思う!!…続きを読む
-
2/24.26 新インストラクター誕生!
スクールの日常
2021年2月26日(金)
2/24.26 2日間でインストラクターの 最終評価試験が行われました 内海は赤潮、外洋は北風の影響で白濁り という最悪のコンディションでしたが、 問題なく海の試験を終えることができました! そして、苦手だった学科の方は…続きを読む
-
2/25(木)美女ダイバー
スクールの日常
2021年2月25日(木)
ファンダイブ 船越 14度 本日は、美女ダイバーとダイビング!! 若干の波は、ありましたが、船越ダイビング!(^^)! 紫津浦は、真っ赤なうみ”(-“”-)” 赤潮…続きを読む
-
2/22 水温上昇中♪
スクールの日常
2021年2月22日(月)
2/22 だんだん水温が上がってきてますね~ 久しぶりのダイビング♪ 潜り方は覚えていたようです(笑) タツノオトシゴに会ってきました! 今日が初めての海、と言いたいところですけど 体験ダイビングに参加されているので2回…続きを読む
-
2/22(月)平日マンツーマン
スクールの日常
2021年2月22日(月)
ファンダイブ 紫津浦 12.7度 平日のんびりダイビング。 天気もいいね! 視界もいいね! 定番にミジンベニハゼへ!! 数匹が元気に瓶の中にいます。 ウミウシの産卵シーンも見れます。 お魚ウオッチングには、す…続きを読む
-
2/21 気温も高く、透明度のいい海♪
スクールの日常
2021年2月21日(日)
2/21 今日は気温も高く、透明度のいい海でした♪ コンパスを使ったナビゲーションの練習です 波のある海でまっすぐ進むのは とても難しいですね~(泣) そのあとは深いところまでいって 生き物たちを探してきました 小さいウ…続きを読む
-
2/21(日)のんびりダイビング
スクールの日常
2021年2月21日(日)
ファンダイブ 紫津浦 12.5度 今日は、暖かいダイビング日和でした!(^^)! 水中もキレイ!! 気温の寒暖差が激しすぎて体調が悪くなる方も多いです。 しっかり体調整えて、潜りに来てください。
-
2/20(土)ナビ講習
スクールの日常
2021年2月21日(日)
ナビ講習 紫津浦 12.5度 船越も紫津浦も水面は、波が・・・・”(-“”-)” 水中の視界は、いいね!! コンパスを使って、目的地まで移動。 …続きを読む