ブログ
-
11/9 雨から天気が回復し今日もポカポカな一日♪
スクールの日常
2019年11月9日(土)
おさらいダイビング&ダイブディレクター講習&レスキュー講習 朝方雨が降り、天気が心配でしたが ダイビング前には回復し今日も暖かい一日♪ 快適に海が楽しめました! おさらいダイビング 1本目は、海にエントリー…続きを読む
-
11/8(金)ドライスーツ講習
スクールの日常
2019年11月8日(金)
ドライスーツ講習 紫津浦 20度 初ドライに苦戦”(-“”-)” だんだん上手になり、3ダイブ目には、コツをつかんだ感じです。 しっかり練習して、きれいな写真を撮影しましょ…続きを読む
-
11/8 まだまだ地上は暖かく快適♪
スクールの日常
2019年11月8日(金)
オーシャンダイバー講習&ファンダイビング 今日は、曇りのうち晴れ!風も無く、寒くない 一日♪快適なダイビングでした♪ 気温16度 水温21.2度 オーシャンダイバー講習 久しぶりのレベルアップ! 水中でマスク脱着や器材…続きを読む
-
11/7(木) ライセンス取得講習
スクールの日常
2019年11月7日(木)
11/6 学科プール講習 11/7 海洋講習 紫津浦 20度 二日間でライセンス取得しました! 初海は、ド緊張で「息ができない”(-“”-)”」と・・・ ゆっくり呼吸をする…続きを読む
-
11/7 ダイブリーダー認定おめでとうございます!
スクールの日常
2019年11月7日(木)
ダイブリーダー講習 今日は曇りで太陽が出ていませんでしたが 風が冷たくなく、海水も暖かかったので快適でした♪ ダイブリーダー講習に参加のMさん バディダイブの練習とテスト 2ダイブは、バディと安全管理やダイビング計画 を…続きを読む
-
11/6(水)のんびり撮影会
スクールの日常
2019年11月6日(水)
ファンダイブ 船越 21度 のんびりダイビング!(^^)! 写真も撮影もしながら、洞窟や砂漠へ!! 視界も良く魚もたくさん見れますよ。
-
11/4(月)ミジンベニハゼ
スクールの日常
2019年11月4日(月)
ファンダイブ 紫津浦 21度 日差しもあり暖かい日でした。 視界もいい感じ!(^^)! 水深20mまでお散歩!! ミジンがたくさんいます。 ぜひ、スポーツダイバー講習まで取得して、見に行きましょう!
-
11/4 北風が少し肌寒いが、海は暖かくて気持ち♪
スクールの日常
2019年11月4日(月)
ダイブリーダー講習&ドライスーツ講習 今日は天気が良く、海も穏やかでした♪ 北風が吹き、風が肌寒いですが海に入れば水温が暖かく気持ち♪ 気温16度 水温21度 ダイブリーダー講習 二組に分かれて、バディーダイブの講習…続きを読む
-
11/3(日)ダイバーたくさん!!
スクールの日常
2019年11月3日(日)
ダイビング入門者講習 ファンダイブ バディダイブ 船越 21度 久我さん100ダイブおめでとうございます! インストラクター目指して、これからも、しっかり練習しましょう!! 初めての海講習で、最初は、息が吸えないR…続きを読む