カテゴリー: スクールの日常
-
2/3 立春とは、、、?(笑)
スクールの日常
2021年2月3日(水)
2/3 今日は立春でしたけど、 とても寒かったですね~(泣) 久しぶりに講習を忘れて、 ゆっくりのんびりと潜ってきました! 小さかったマトウダイが大きくなってて 時の流れを感じました(笑)
-
2/1 元気のいい人たちが集まりました(笑)
スクールの日常
2021年2月1日(月)
2/1 今日は風が強く、砂がバチバチと 顔にあたって痛かったです(笑) 今日はレスキューの練習をした後、 ガイドの練習をしてきましたよ~ ガイドをする方は必死ですけど、 連れて行ってもらう方はとても楽しそう…続きを読む
-
1/31(日)1月ラストダイブ
スクールの日常
2021年2月1日(月)
ファンダイブ 紫津浦 13度 のんびりダイビング。 視界もぼちぼちいい感じ!(^^)! ミジンベニハゼ、マトウダイなど色々な魚が見れます!! 天気がいい日は、休憩中も暖かいですよ。 ご予約お待ちしております。
-
1/31 1月最終日♪
スクールの日常
2021年1月31日(日)
1/31 1月も最終日です♪ おさらいダイビングに参加の2人 久しぶりに潜って緊張していましたが、 最後は楽しそうに潜っていたのでよかったです! ここ最近毎日見るハリセンボンと遊んできました♪ プロフェッシ…続きを読む
-
1/30 それぞれレベルアップ頑張っています♪
スクールの日常
2021年1月30日(土)
1/30 今日も風が強く、冷たい一日でした(泣) フロートを上げる練習をしたり、 個人のスキルを復習するためにおさらいをしたり、 みんな頑張っていました♪ 怒ったハリセンボンもかわいかったですね~
-
1/29 インストラクター試験の合格を目指して
スクールの日常
2021年1月29日(金)
1/29 北風が強く、気温が低かったですが、 海の中はいつもと変わらない水温でした(笑) 今日はインストラクターの試験が間近に 迫っているので、スキルの確認を重点的に行いました! 海の中ではどんなトラブルが起こるかわから…続きを読む
-
1/24(日)視界いいね!!
スクールの日常
2021年1月24日(日)
スポーツダイバー講習 紫津浦 14.5度 視界めっちゃイイネ!! いつも良ければいいのですが・・・ 防波堤付近は、魚も多い!(^^)! 潜るなら、今ですよ!!
-
1/24 プロフェッショナルコース特訓
スクールの日常
2021年1月24日(日)
1/24 今日はプロフェッショナルコースの方だけだったので みんなで猛特訓してきましたよ~ 交互にガイドの練習をしたり、 中性浮力をとったままマスクをつけて 外す練習などしました! インストラクター目指して頑張ってくださ…続きを読む
-
1/23(土)イワシの群れ
スクールの日常
2021年1月23日(土)
ファンダイブ 船越 14.5度 若干の波はありましたが、船越ダイビング。 左の砂漠までの移動中は、イワシの群れがずーーーーーっと、見れました。 何万匹・何千万匹の世界でしょうね!! 見とれて呼吸するの忘れますR…続きを読む