カテゴリー: スクールの日常
-
4/6 現地集合、現地解散♪
スクールの日常
2020年4月6日(月)
4/6 穏やかな1日♪ ダイビング入門コース開催しましたよ~ ほぼ貸し切り状態の海で ゆっくり講習♪ 1本、1本潜るたびに上達できました♪ ダイバー誕生おめでとうございます♪
-
4/5(日)ダイバー誕生
スクールの日常
2020年4月5日(日)
ダイビング入門者講習 ドライスーツ講習 インストラクター講習 紫津浦 14.5度 体験ダイビングをしていたので、 初海でしたが、問題なく講習終了!! インストラクター講習では、4点ナビをしっかり練習。 視界が悪い…続きを読む
-
4/4(土)快晴ダイビング
スクールの日常
2020年4月4日(土)
オーシャンダイバー講習 レスキュー講習 先週ダイビングした同僚!(^^)! 今回は、my器材でダイビング。 しっかり浮力も取れていました。 明日は、ドライ講習を受講してレベルアップ!!
-
4/4 桜も満開♪
スクールの日常
2020年4月4日(土)
4/4 桜満開で暖かい春日和♪ コウイカの夫婦が優雅に泳いでいますよ~ 水温はまだ少し低いので、水に濡れないドライスーツで 快適に潜れますよ~ 新型コロナウイルスによる感染防止に向けた、当店の対応について、…続きを読む
-
4/2(木)目標に向かって潜る
スクールの日常
2020年4月2日(木)
オーシャンダイバー講習 おさらいダイビング 紫津浦 14.5度 昨日に引き続き、講習!(^^)! 見違えるくらい浮力がしっかりとれていてビックリ!! 中学生の子供達は、目標に向かって潜ってほしいです!!
-
4/1(水)中学生がダイビング挑戦
スクールの日常
2020年4月1日(水)
ダイビング入門者講習 【中学生】VS【成人男性】での入門者講習。 中学生は、初海でやはり1ダイブ目は、緊張気味”(-“”-)” だんだん、呼吸もなれてきて、スムーズ…続きを読む
-
3/30(月)高校生コンビ
スクールの日常
2020年3月30日(月)
ダイビング入門者講習 船越 14.8度 今日は、高校生の受講生!(^^)! 最近、中学生・高校生の参加者が増えてきています。 社会人と色々な話ができるので、将来の仕事状況が聞けて、大満足!! 皆様、1ダイブ目は緊…続きを読む
-
3/30 久しぶりの青の洞窟! 光が差し込んで綺麗でした♪
スクールの日常
2020年3月30日(月)
コンピューター講習 気温12度 水温15.1度 ダイブコンピューターの使い方や見方を 覚えながら、ダイビングを楽しんできました♪ 天気は、曇りでしたが時々太陽が出てくれたので 青の洞窟も綺麗でした♪
-
3/29(日)緊張の海
スクールの日常
2020年3月29日(日)
【午前の部】ダイビング入門者講習 【午後の部】学科講習 初海でめちゃくちゃ緊張の講習生(>_<) 2ダイブ目には、すこーし緊張もとれて浮遊感を満喫!! 午後からは、高校生の受講生!! しっかり勉強でき…続きを読む